やはり歯医者の定期検診では眠りそうになる。(半分寝てた)

健康・生活の話。

ただの日記。

 

歯科検診に行ってきた。

毎度のことだが、やはり眠るところだった。

定期検診のクリーニングは気持ち良い。

小学生までは歯医者=怖いというイメージはだったが、昔から歯医者にはお世話になっているので慣れた。

今日までに色々な痛みを経験してきて、ある程度の痛みには慣れた。

 

歯ぐきの出血は少なくなっていて改善されているが、色素沈着は相変わらず起こる。

電動歯ブラシを使っていて、研磨剤不使用の歯磨き粉を使っているのが仇となったのか?

どちらも試したかったため、交互に使っている。

 

とりあえず間食の多さ(口内が酸性になる時間が多い)が原因の一つらしいので意識していこう。

血糖値の上昇を緩やかにする「食事の量を減らして、回数を増やす」にこんな弊害があったとは。トレードオフ。

 

 

歯の質が問題で(表面がザラザラしていて色素沈着しやすいなど)ある場合は受け入れるしかないな。

昔から「歯を磨いても虫歯になりやすい」質(たち)だったからな。

 

 

歯に関する冊子を2冊頂いた。

何度も治療はできないというのは言われてみれば納得。

自転車がパンクするたびに修理しても、いずれはチューブごと交換することになるものな。

 

 

自覚がないのも怖い。

  

定期検診は忘れないように最短の4ヶ月後に予約をとり、Googleカレンダーにも入力しておいた。

私は健康体で生きて死ぬのだ。

 

 

ただの日記・・・

 

マクドナルドで行列が出来ていて「並んでまで買いたい人もいるのかー」と不思議に思っていた。

どうやらハッピーセットで星のカービィのおもちゃが手に入るようで、転売ヤーが蔓延っているらしい。滅べ。

ハッピーセットで不幸になる人が出るのは悲しい。

そもそもおもちゃを作っている人たちはハッピーじゃないんだっけ?

 

スーパーで5,000円以上も買い物をしてしまった。

十割そばを7袋買ったし、調味料や肉は高いので納得なのだが。

リュックの中で鶏肉の汁が漏れるというトラブルが発生。

リュックを軽く水洗いして、掛毛布と一緒に洗濯した。

コメントを残す